ポリプ育成用ミニ水槽キット

従来の「水槽+ろ過装置」という概念を打ち破り、ろ過装置だけで成立する新しいアクアリウムです。生体を入れない場合も超芸術「純粋ろ過槽」としてご鑑賞ください。 おっと、お断りしておきますと、「ポリプ用」です。ヒドラや、ほかの底生生物には使えますが、クラゲの成体用には向いていません。ご注意ください。


使用例
ポリプ育成専用水槽。見た目は悪いけど、ちゃんと機能するんだ、これが。


原理

非常に単純な構造の中に、酸素供給、水流、生物学的ろ過、水質安定の要素を備えています。作り方はペットボトルを漏斗型に切って伏せて置いて、大粒のサンゴ砂をざらざらとまわりに入れただけ。エアチューブは蓋の中央に開けた穴に固定してあります。
エアポンプで空気を送ることにより、水槽内に対流型の水流が出来てサンゴ砂のなかをゆっくりと酸素を多量に含んだ水が通ります。
多孔質のサンゴ砂の表面に好気性バクテリアが繁殖し、生物の排泄物で有害なアンモニアを比較的無害な亜硝酸や硝酸に変えてくれるのです。サンゴ砂のカルシウムは硝酸を中和してphの低下を防ぎ、常に弱アルカリ性の海水を保ちます。


ポリプ育成専用ミニ水槽の特長

  • 直径10cm、重量わずか1kg。置き場所を選びません。
  • 強力なろ過能力 面倒な給餌4時間後の水換えが不要です。
  • 通常のお世話は蓋をしたまま。潮だれがほとんどありません。
  • 他の水槽への生物混入がほとんどありません。
  • ポリプ以外の生物、イソギンチャクやコケムシ等の飼育にも流用可能。
  • 必要な器具や消耗品をすべてセットにしました。バラで揃えるより断然お得。
  • 驚異的な低価格を実現。原料コストを極力押さえた、個人商店ならではのロープライス。廃物利用とも言うのだけど。

セット内容

・専用フィルター(自作品)
・送気用チューブ
・換水用チューブ
・ろ材(サンゴ砂・洗浄済)
・ブラインシュリンプの卵(ポリプの餌)
・ブラインシュリンプ用スプーン
・ピペット
・ミニピペット
・飼育用海水(500ミリリットル、すぐ使えます)
・人工海水の素(換水用1リットル分)
・塩素中和剤(水道水のカルキ抜き)
・観察用シャーレ φ90mm
・ミニシャーレφ30mm
・説明書
ちなみに、仕様はお断りなく変更する場合があります。

A-120 ポリプ育成用ミニ水槽 完成品セット+ポリプ飼育セット ¥2,900(送料別)
A-020 ポリプ育成用ミニ水槽自作キット+ポリプ飼育セット
(コーヒー瓶は付属していません)
¥2,000(送料別)

ご注意!

使用するコーヒー瓶は、口がひろく、ペットボトルがそのまま入るサイズが必要です。現在(2020年)販売されているものでは

UCC上島珈琲の「クラスワン」220gが最適です。

当店でも完成品キットとして長らく使用していた「ネスカフェ・エクセラ」200gと、ひとつ前の230gは廃盤となってしまいました。


ちなみに、こんなふうに「製造」してます

  1. コーヒーの空き瓶(200~250g入り)と500ミリリットルのペットボトルを用意。
  2. ペットボトルを上から10センチくらいのところでカットします。カッター、ハサミなどを使うのでケガしないように気をつけて。
  3. さらに下の方に一穴パンチを利用して穴を開けます。16ヶ所くらい、等間隔に。
  4. コーヒー瓶の蓋に2ヶ所、キリかドリルで穴を空けます。まず一個を中心に。
  5. 中心に開けた穴の方に、エアチューブジョイントを上から差込みます。穴の大きさはぴったりはまるように調整してください。
  6. 上下から適当に切ったエアチューブをとりつけます。
  7. もうひとつ蓋に空気抜き兼給餌用の穴をあけます。さっきと同じくらいの大きさで。
  8. ペットボトルをビンの底に伏せるように置き、良く洗ったサンゴ砂を周囲に流し込みます。
  9. あとは海水を入れて、蓋を閉めて完成。

なあんだ、誰でも出来るじゃん、とおっしゃるなかれ。
まあ、実物見ちゃうと二つ目は簡単に作れるというのも魅力だと思ってるんですけどね。


home

クラゲとポリプの販売サイトです。